小さくてささやかで、確かなもの。マインドフルネスの感覚。
素敵な本に出会いました。 強い感情、ストレス、自分を責める気持ちにたびたび襲われる、という方におススメです。 【自分を信じるレッスン-マインドフルネスセラピー入門-】 著・手塚郁恵/NPO法人マイセラ・ジャ…
素敵な本に出会いました。 強い感情、ストレス、自分を責める気持ちにたびたび襲われる、という方におススメです。 【自分を信じるレッスン-マインドフルネスセラピー入門-】 著・手塚郁恵/NPO法人マイセラ・ジャ…
以前の職場の同僚に「ひさえちん、夜な夜な泣いていたよね。」と言われ、その記憶が思い出せないぐらいのコトになっている。という癒しのプロセスを昨日のブログに書きました。今日はその続きです。 それにして、「夜な夜…
お昼に、アロマ講師時代の同僚がきてくれました。そのときの会話で、自分の癒しのプロセスがだいぶ進んだことを感じました。今、似たような、苦しみの渦中にある人にも大丈夫だと伝えたくて。長くなりましたが、私のことについて、もう一…
昨日は外出中にAROHAMのドアを直していました。 家に帰ると部屋の中に新しいオブジェが。そして、それは家の中のところどころに置かれています。母に、「あれ、どうしたの?」と聞くと、「職人さんが一生懸命削ってくれたドアのク…
アメブロにも「リラックス」について書いたのですが、(ご興味のある方はコチラをご覧ください。) 大好きなこの本にも、身を委ねることについてこんな風に載っていました。 「心の扉を開く」アイリーン・…
こちらは、セッション後にお体の様子を説明するのに大活躍のジョニー君です。 彼も何気に歪みが強いのですが、ま、そこは気にせず…
今までAROHAMの床は、畳の上にカーペットをしいていたのですが、 なんせ古い家のなので、畳の一部が柔らかくなっていまして。 気になっていた床を、ようやくフローリングにすることができました。 そうしたら、お…