クライアントの痛みを包括的にみる ~セラピスト・対人援助職の方へ~
☆こちらの記事は、心身にアプローチするソマティック・セラピスト(いろいろな分野・資格の対人援助職)の皆さんに向けて発行しているメールマガジン『ソマティック・セラピストレター』の記事です。登録は無料・不定期の発行です。 セ…
☆こちらの記事は、心身にアプローチするソマティック・セラピスト(いろいろな分野・資格の対人援助職)の皆さんに向けて発行しているメールマガジン『ソマティック・セラピストレター』の記事です。登録は無料・不定期の発行です。 セ…
「セッションはどのくらい受けたら楽になるの?」ほか、セッションについて期間や費用に関するご相談をいただきました。 今までにもよく聞かれましたし、他にも同じご質問や不安がある方もいらっしゃるかと思いますので、…
セッションへの疑問シリーズです。 ある方から ・インナーチャイルドのセッションを探している。 ・でも『自分の本心をつかんだり感じたりすること』ができない。 ・それでもセッションはできるのか。 …
セッションへのご質問シリーズです。 ある方から ◯インナーチャイルドのセッションを探している。 ◯でも『自分の本心をつかんだり感じたりすること』ができない。 ◯それでもセッションはできるのか。…
~セッションへのご質問とお返事~ ある方から ◯インナーチャイルドのセッションを探している。 ◯でも『自分の本心をつかんだり感じたりすること』ができない。 ◯それでもセッションはできるのか。 …
次の職場を探すときのモヤモヤ。ということで、仕事、転職、どう生きる?などを数回にわたり取り組まれたMさん。新しい職場がお決まりになり、すばらしいシェアをくださいました。 『最初、もうここしかないんだから(泣…
セッションにお申込をくださったAさんから受け方や進め方についてのご質問をいただきました。ご了承をいただき、ブログにてお返事をさせていただきます。長い記事ですが、これからセッションを受けることをご検討されている方にもご覧い…
個人セッションと、マンツーマンレッスンを併せた『ソマティック・エンパワリング・プログラム(SEP)』。こちらのプログラムは『オープン・アウェアネス・ダイアローグ』のセッションで癒しを進めながら理解を深め、心と体の力を育ん…
心のしくみを理解して、心地よい人間関係の中で過ごしたい方へ。 家族、友人、会社、公の場、、、など、人との関係の中でこのようなこと↓↓はありませんか? 「自分の行動で相手が傷つかな…
※ご提供のコースが変わっているため(2021年4月現在)、記事の内容を修正しております。 セッションは、長い時間(一回に2~3時間とか)をすればそれだけ癒しが進む、見えるものがある。というものではありません。癒しを結果的…