一人二役のセルフセラピー方法。
ここ数日で取り組んでいるテーマがありました。 そのテーマに対して、EFTをしてみたり、フォーカシングをしてみたり、 ノートに書き出したり、掘り下げをしてみたり、 ないことにしてみたり、笑)いろいろな角度から取り組んでみた…
ここ数日で取り組んでいるテーマがありました。 そのテーマに対して、EFTをしてみたり、フォーカシングをしてみたり、 ノートに書き出したり、掘り下げをしてみたり、 ないことにしてみたり、笑)いろいろな角度から取り組んでみた…
こちらの二冊。 右/アロマセラピーケアガイド/著 楢林佳津美/プラス出版 左/セラピストなら知っておきたい解剖生理学/著 野溝明子/秀和システム 右はけっこう前に出たのですが、 どちらも著者は鍼灸師さん。からだを「治療・…
私の癒しの世界の原点。アロマセラピー。 私は小林ケイ先生から学びました。(当時通っていたスクールは、もうないのですが、ケイ先生は継続して教えていらっしゃいます。) 小林ケイ先生のアロマスクールHP 今でも公私共に仲良くさ…
こんにちは! 今週末は三連休ですね。良い天気になるといいねですね~~ AROHAMでは、3日(日)の午前かお昼に空きがあります。(それ以外もお受けできる時間がありますので、ご希望の方はお問合せください^^) 11月からオ…
こんにちは! 明日、メルマガにて、11月のお知らせを一足お先にお知らせします☆ 毎回、メルマガを読んでいただいている方、限定の何かを、と思うのですが、 今回は何にしよう。。。♪お楽しみに~~ だいたい、月1度もしくは特別…
こんにちは!AROHAM近辺、今日はとても気持ちの良い空気です。 セッションはいつも、好きですが、特に土日の午前と午後の早い時間。「世の中」がリラックスムードのときにセッションをするのが好きです。 マッサー…
先日、伊豆へ行ってきました。おすすめポイントはたくさんあるのですが、今回はこちらの二箇所を。 ひとつは、20~40代のオーガニック好き女子には特におススメ。行かずにどうする lolo sitoa。 &nbs…
買い物に行く途中の空き地で、黄色い花が風にそよいでいました。そのときの光景、空気がとても気持ちよくて、思わず自転車を降りて見とれていました。 kee
今日は台風ということもあり、セッションがなかったので 一日ひたすら「ペンキ塗り」をしていました。 (実は昨日からの続きだったのですが。) この、「集中して単純な作業を繰り返す」ことは、マインドフルネスにもなり、 とてもお…
最近の陽気は、台風のせいとはいえ、すごいですね。 おかげさまで洗濯は絶好調。我が家では、青くて固い野菜や果物は太陽の光りに当てると、熟す。というルールがあるので、よく、このスペースにはそういうものが日光浴で並んでいます。…