
昨日は、こちらの本の著者 アニータ・ムアジャーニさん の講演会に行ってきました。この本は前にもご紹介しましたが、おすすめです。
わーんと、泣きたくなります。今を大事にしたくなるし、生ききりたくなります。
私は昔から「生ききりたい!!この命を!!!」となんだかものすごくアツく思ってたんですよね。意味なく焦ってたし。
自分が 何か人生を、時間を、すごく無駄にしているような気がして。
何か、人の役に立たなければ!
世に貢献しなければ!
与える存在でなければ!
と、無意識でも思ってました。カウンセリングを受けていてわかったときには「あ、やっぱりですか~」という感じ。だから、何にもしないそのままの自分、すごーく居づらかったのです。
だから、いつも動いていないと落ち着かない。何かしていないといられない。知識や情報を知っていないと役に立てない、
と、ものすごーくがんばっていました。(しかもつい最近まで。そして、今も出てくる癖。)
でも。
今の自分をまるまるOKする
=ハートの声を聴いて自分をあいすること
をし始めてから、本当に楽になりました。
ちなみに。我ながら笑えるエピソードとして
・私はイチローほど努力していない
・私はビヨンセ(←)好きです♪)ほど人に楽しみや勇気を与えていない
という超絶に高い理想を見ていました。そして役に立っていない自分を責めていました。爆)
なぜ、そことを比べる、私よ!ってか、エゴよ!
でも
跳躍するのがエゴさ!
で、ですね。この本で、改めて「まずは 自分を愛して慈しむこと。」だよね~~~ と思ったのでした。
遠慮なく たくさん 自分を愛していきませんか^^
love&joy!
kee