
「友達の誕生日プレゼントに、バスソルトを作って欲しい♪」というリクエストをいただきまして、こちらを作りました。私自身もエッセンシャルオイルは日常でよく使いますが、お風呂にはしょっちゅう入れています。そのまま入れてもいいし、お塩や重曹とブレンドしても、さらにお湯がまろやかに。そして温まり方も違います。
と、いう訳で、フェイスブックでUPしたところ、「浄化のブレンドで欲しい!ハートを開くようなもの!」と新しくリクエストをいただいたので、作ります。今回は『浄化』を意識して、今週の土曜に仕込みます~(^-^)ブレンドする内容はまだ決めていませんが、その日の瞑想あとに決めようと思います。
自宅では岩塩や海塩を使っていますが、今回は ヒマラヤン岩塩と重曹とエッセンシャルオイルいくつか をブレンドした特別バージョンです。もし、ご希望の方がいらっしゃいましたら、一緒にお作りしますので、下のリンク先からお申し込みください。作るのは土曜日なので、数があれば、そのあとのお申し込みでもお受けできます。もし、なくなっていたらごめんなさい。
アロマバスソルトの効用
アロマバスソルトを使った入浴がオススメな理由
<天然の塩>
心身のデトックス(浄化)作用が高く、体を芯から暖めます。身体が温まると・・・代謝が上がる(やせやすくなる)、内蔵の働きがよくなる(自然治癒力が上がる)、むくみが減る(むくみにくくなる)、筋肉の緊張、固さがほぐれてリラックスする♪などなど、たくさんのすばらしい働きがあります。 また、塩分濃度の濃いお湯は体がよく温まり、湯冷めしにくくなります。さらに塩の浸透圧作用によって入浴中はよく汗が出るようになり、新陳代謝が活発になるなどの働きもあります。
使用しているヒマラヤ岩塩は3億5000万年前の地層から採れているもの。天然の各種ミネラルを含んでおり、殺菌作用や保湿効果も含まれます。 化学薬品等は一切使用していない天然成分100%の岩塩ですので、 お肌の敏感な方、ナチュラル派の方にもお薦めいたします。
<100%ピュアのエッセンシャルオイル>
植物から抽出されたエッセンシャルオイル(精油)は合成の香料とは異なり、殺菌作用、浄化作用、精油によっては ホルモンバランスの働きを整える、など たくさんの働きがあります。 ナチュラルな香りは呼吸を深め、お肌からもその有効成分を浸透させることができます。
「アロマって、どんな感じ?あんまりわからない~」という方に、「アロマ、エッセンシャルオイル、アロマオイル」についてもう一つのブログで説明しました。ご興味ありましたら、ぜひお読みください。
アロマって?? ⇒ ★
<ベーキングソーダ>
ベーキング(重曹)は油汚れを優しく落とすので、お肌もすべすべに。 さらに体を暖める作用やお湯を冷めにくくする作用もあるので、天然の塩に加えて保温効果を高めます。
エッセンシャルオイル&ヒマラヤ岩塩を使用
新月のデトックスバスソルト 200g(約20~30回分)3000円
(送料別・ヤマト宅急便で送ります。)
お申し込み ⇒ ★
心を込めて作らせていただきます(^-^)☆
kee
コメントを残す