「10年ぐらいあきらめていた運転を始めた。」

クライアントのMさんから「10年ぐらいあきらめていた運転を始めた。」という、嬉しいお声をいただきました。
 
以前、運転中に危険な思いをして以来、車の運転をしないようにし、運転をすることも「絶対ムリだ」とあきらめていたというMさん。
 
セッションでこのことについて直接触れたことはありませんでしたが、ある日、ご自身の変化について振り返られ、メールをくださいました。Mさんはセッションも継続しながら、インテグレイテッド心理学、EFT講座、境界線セミナーと学んでおられます。ご自分の癒しの体験の中から気づきが生まれ、知識がより生きたものになる。そして、セラピーも活用して自分でケアをする。。。
 
Mさんや人の持つ回復の力、可能性は本当に計り知れないな~と感動です♪
 
 
Mさんからのご感想です。ご了承をいただき掲載しています。
 

セッションを受け続けて、気づいたことをずっと報告したいと思っていました。
 
ひとつは…車の運転をふたたびし始めたこと。
 
最後の運転で意識がふらついて危険を感じてから、もう10年ぐらいしてなかったのに、そして運転をあきらめていたのにもかかわらず、です。
 
それが、最近になって、少しずつ練習し始めたのです。
 
運転は絶対しない&できないと思っていて、ずっと仕事も車の運転が必要ないところで探してきました。地震の時に、車の運転の必要性は感じましたが…それでも絶対ムリだとあきらめていました。
 
今、思うと、過去の車の運転の際にパニックのような状態になっていたのかなぁと思います。
 
それなのに、車の運転を練習し始めたのです。
めいっこたちもくるので、万が一に備えて避難できるように、
小学校の運転までは頑張ろうと始めたのです。
最初に、小学校までの運転をして、ゆっくりなら大丈夫だということがわかりました。
それから、徐々に距離を伸ばして、近所までは行けるようになってます。
 
長年、ムリだと思って避け続けてきたことが、セッションでエネルギーが徐々に解放されていって、エネルギーをまわせるようになったのかなと感じています。
 
ただ、運転中にやっぱりちょっと気が遠くなるような感覚があって、それを悩んでいたんですが、昨日イメージのなかでその不安をタッピングしていったら(運転中なので、実際にトントンできず)、不思議とスーっと落ち着いてきたんです。それで、らくになって…ビックリしました。
 
EFTのセミナーで、パニックの起きるわけの説明があったのですが、それも思い出して、あのセミナー受けて本当に良かったな、と思っています。

 
Mさん、お声をありがとうございました(^^)

 
 
☆Mさんが取り入れたEFTの詳細や、養成講座のスケジュールについては
JMETのWEBサイトをごらんください
→ JMET
(11月には仙台に伺います♪)
 
☆インテグレイテッド心理学は6名様以上お集まりで開催いたします。
リクエストなどござましたらお聞かせください。
→AROHAM

ABOUTこの記事をかいた人

身体心理セラピスト 半澤 久恵・Kee   【セッションについて】   自分にゆっくり向き合ってみたい。もっと楽な生き方があるはず。と模索しておられる方。パニック障害、うつ病、摂食障害、という症状のある方~長年の生きづらさを感じている。トラウマによる影響をどうにかしたいとお悩みの方。へ。 潜在意識にあるパターンを解放する対話型のセッション(OAD:オープン・アウェアネス・ダイアローグ)や、身体感覚にアプローチをするトラウマ療法(SE:ソマティック・エクスペリエンシング®)などを用いた心理セラピーを提供しております。 対面の場合、必要に応じて身体の緊張を溶く、ボディワーク(プレゼンスタッチ)も行います。    ~個人セッション~  心の状態、身体の状態、ライフサイクルなどを包括的にとらえたホリスティックなアプローチをしています。 セッションの詳細については メニューページをご覧ください。     【アロハムの特徴】    ・セラピスト歴15年以上、セッションや講座で携わった方6000名以上。 ・心の深部にある苦しみの原因をみつけ、根底からの癒しと心身の変容をご一緒しています。 ・ご本人の気持ちを軸にした気づきの対話を通じて、心と身体の統合を深めます。 ・クライアント様は主に30~60代の女性がお越しになっています。ご職業も主婦の方、会社員、心理セラピスト、ボディワーカー、専門職など、あらゆる分野の方にお越しいただいております。 ・扱うテーマは『小さなころからの生きづらさ』『家族(親子・夫婦)関係、しがらみ』『自分らしく生きるには』が多いです。ここから派生して、お金、恋愛、健康についても問題が解けた、ということも多々あります。 ・約9割の方がリピートをされ、3~10回の継続セッションを選ばれます。 ・「悩みの根源がわかってスッキリした。」「気づいたら自然な楽さが増えていた。」というお声をよくいただきます。      ✧セッションはカウンセリングと各種セラピーを組み合わせ行っています。 -セラピーの種類 ・OAD(オープン・アウェアネス・ダイアローグ)  ・SE®(ソマティック・エクスペリエンシング)  ・EFT(世界基準に準じたトラウマ療法) http://jmet.org/ ・フォーカシング ・RFT(レジスタント フリーダム セラピー) http://www.resistantfreedomtherapy.com/ ・マトリックス リインプリンティング http://matrixreimprinting.jp/ ・ハート コネクション https://deava.net/aroham/heartconnection    心の深くにしまわれた声を聴きながら、癒しを進める心身育成プログラムをご用意しています。      【保有資格】 ●ハートレジリエンス協会認定 OAD心理セラピスト ●英Holistic Healing college 認定 Integrated Counselor インテグレイテッド カウンセラー ●JMET認定 EFTトレーナー ●Matrix Reimprinting Japan 認定 マトリックス・リインプリンティング プラクティショナー ●レジスタント・フリーダム・セラピーJAPAN認定 プラクティショナー ●Somatic Experiencing training 初級・中級修了 フェイスブックでのお友達申請をくださるときには、一言いただけると嬉しいです。   ●facebook BLOG メールマガジン