自分を責める厳しい声とセラピストエゴ。
私の中に、あった観念。それは 「癒されていない人は癒しに携わるべきではない」 というもの。これは本当にその通りなのですが、言葉が「ルール」になった途端に 「~だ(言葉・思い)。」(この場合だと、癒されて…
私の中に、あった観念。それは 「癒されていない人は癒しに携わるべきではない」 というもの。これは本当にその通りなのですが、言葉が「ルール」になった途端に 「~だ(言葉・思い)。」(この場合だと、癒されて…
今回は、 私の師匠である 溝口あゆかさんのインテグレイティッド心理学@東京 のお知らせです♪今年の4~5月にかけて、インテグレイティッド心理学(旧:スピリチュアル心理学) の初級~上級講座が東京で開催されます。 &nbs…
最近、セッションの合間に絶賛、断捨離中です。ご存知の方も多いかもしれませんが、私、詳しく知りませんで(*^_^*) ようやく始めてみましたが、とてもおすすめです。空間も頭もスッキリしますね~ さて、そんな中…
今日から仕事始めの方も多いでしょうか。私自身のことをお話しますと、以前に勤めていたサラリーマン時代(編集者のとき)から、セラピストの業界に入り、時間や曜日の感覚、生活スタイルもずいぶん変わりました。さらにフリーランスにな…
今日は「AROHAMってどんなところ?何をしているの?」という方に自己紹介(サロン紹介)を兼ねて、書いています。 また、「こういうことで苦しい、悩んでいるのだけど、どこへ行けばいいかな?」という方や、ご縁のある方にも知っ…
今、何かおつらいこと、苦しいことがありますか? それを、一人でどうにかしようとされていますか?それは、どうしてでしょう。 ・ぜんぶ自分でやらなければいけないから。 ・こんな悩みで人に甘える、頼るなんて情けな…
週末にお休みをいただいて、群馬の「中之条ビエンナーレ」に行ってきました。 自然、アート、美味しい食べ物、温泉、大満喫でした…
少し、内容を新しくしました。改めて振り返ってみると、セラピスト・カウンセラーになり七年。約1000人の方とお逢いし、セッションした数はその何倍?そして、今でも毎回新鮮な驚き、喜び、感動があります。 同じ方で…
ロンドンで「インテグレイティッドカウンセラーディプロマコース」を開講されている、溝口あゆかさんのブログで「私がセラピストになったきっかけ」のエッセイを紹介していただけました。自分の中にある、そして私たちそれぞの中にある「…
こんにちは!秋の配分が増えてきていますね~ 過ぎるとなると、あの暑さが恋しいような? さて、今日は「AROHAM三周年記念」のお知らせです。おかげさまで、AROHAMは来月で三年目を迎えます。これもひとえに、来てくださっ…