カウンセリングやセラピーを受けることをお考えの方へ。

今、何かおつらいこと、苦しいことがありますか? それを、一人でどうにかしようとされていますか?それは、どうしてでしょう。

 

・ぜんぶ自分でやらなければいけないから。

・こんな悩みで人に甘える、頼るなんて情けない。

・お悩み相談なんて、弱い人のすることでしょう?

・知らない人に自分の悩みを打ち明けるなんて恥ずかしい。

・誰に何を言われるかわからない。コントロールされたりしたら怖い。

・カウンセラーやセラピストは完璧で、自分はダメに思えて気が引ける

・こんな些細なことで悩んでいるなんて、言えない。全然大したことじゃない。

 

いかがでしょうか。このほかにもにもあると思いますが、少し当てはまるような理由はありましたか?

 

実はこれは、私が「受ける側」のときに思っていたことです。 ↑これらの思いや疑念がありつつも、自分がカウンセリングの勉強を始め、それにはまず自分を、と受ける側になり、 良い意味での目からウロコ体験がたくさんありました。自分一人では見えなかった、

 

・自分の思い込み、過去からの影響、癖、自動思考やこころの仕組み、本当に願っていること。ハートの声、

 

なども分かるようになりました。もっと早く受けていれば、とは思いません。受けるタイミング、そう気持ちが向くこと、全部、今までの流れの中でそうなり、ひとつの狂いもなく、 完璧に「癒しの旅」は起こっています。

 

なので、今、悩んでいる、困っているけど、どうすれば良いかわからない。でもカウンセリングやセラピーなんて。という方には、またその時で必要なことが起こっていますし、このブログがきっかけで、「うーん、受けてみようなかぁ。」というスイッチになるのも、このタイミングなのだと思います。(ブログの内容も書く側の準備もありますしね。) で、何が言いたいかというと、「セラピーもカウンセリングもアロマも、ないとダメでは全然ないよ、でも、使うのも一つの手だよ。オススメですよ~」ということです。

 

これも自分のことですが、セラピーやカウンセリング、ヒーリングに興味があっても「お金がないし」「なんか、怖い」とかで、気になるけど、受けられない。と思っていたとき、「そんなに素晴らしいソレを受けられない私はダメな私。どうせ私なんて!」と、ネガティブスパイラルに入ったことがありまして。

 

そのときの気分は最悪でした。どんよりストレスフルなのに、さらに救われない自分、みたいな気持ちになり。

 

でも、だからこそ、大丈夫です!とお伝えしたいと思います。受けるときには、受けるし、受けなくても、死にません。十分に幸せになることができます。愛や信頼、元気や心地よさ、笑顔を思い出すこともできます。これだと宣伝になりませんが、宣伝じゃないからいいのです。

 

誰でも幸せになるツールはあって、AROHAMも、ツールその1、という感じでしょうか。(宣伝になってました!) 心の悩みからの入口、からだの不調からの入口。心と体を一致させたい!自分らしく生きたい!という思い、どこからの切り口でも構いません。安心・安全・楽になること、を見ています。

 

とにかく、どのような方法でも、道でも、私たちの一人ひとりの中に穏やかさと心地よさが戻りますように。そして、今を、存分に味わえますように。最近は前にも増して暑苦しいぐらいに「生ききる」ということがmyテーマです。まずは、「自分OK」をすこし増やしてみる。ここからでも全然違うと思いますよ(^-^)

 

お読みいただき、ありがとうございました。「なんやねん!」というツッコミがより多いのはコチラのブログです。よろしければご覧ください♪

 

AROHAM

kee

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

身体心理セラピスト 半澤 久恵・Kee   【セッションについて】   自分にゆっくり向き合ってみたい。もっと楽な生き方があるはず。と模索しておられる方。パニック障害、うつ病、摂食障害、という症状のある方~長年の生きづらさを感じている。トラウマによる影響をどうにかしたいとお悩みの方。へ。 潜在意識にあるパターンを解放する対話型のセッション(OAD:オープン・アウェアネス・ダイアローグ)や、身体感覚にアプローチをするトラウマ療法(SE:ソマティック・エクスペリエンシング®)などを用いた心理セラピーを提供しております。 対面の場合、必要に応じて身体の緊張を溶く、ボディワーク(プレゼンスタッチ)も行います。    ~個人セッション~  心の状態、身体の状態、ライフサイクルなどを包括的にとらえたホリスティックなアプローチをしています。 セッションの詳細については メニューページをご覧ください。     【アロハムの特徴】    ・セラピスト歴15年以上、セッションや講座で携わった方6000名以上。 ・心の深部にある苦しみの原因をみつけ、根底からの癒しと心身の変容をご一緒しています。 ・ご本人の気持ちを軸にした気づきの対話を通じて、心と身体の統合を深めます。 ・クライアント様は主に30~60代の女性がお越しになっています。ご職業も主婦の方、会社員、心理セラピスト、ボディワーカー、専門職など、あらゆる分野の方にお越しいただいております。 ・扱うテーマは『小さなころからの生きづらさ』『家族(親子・夫婦)関係、しがらみ』『自分らしく生きるには』が多いです。ここから派生して、お金、恋愛、健康についても問題が解けた、ということも多々あります。 ・約9割の方がリピートをされ、3~10回の継続セッションを選ばれます。 ・「悩みの根源がわかってスッキリした。」「気づいたら自然な楽さが増えていた。」というお声をよくいただきます。      ✧セッションはカウンセリングと各種セラピーを組み合わせ行っています。 -セラピーの種類 ・OAD(オープン・アウェアネス・ダイアローグ)  ・SE®(ソマティック・エクスペリエンシング)  ・EFT(世界基準に準じたトラウマ療法) http://jmet.org/ ・フォーカシング ・RFT(レジスタント フリーダム セラピー) http://www.resistantfreedomtherapy.com/ ・マトリックス リインプリンティング http://matrixreimprinting.jp/ ・ハート コネクション https://deava.net/aroham/heartconnection    心の深くにしまわれた声を聴きながら、癒しを進める心身育成プログラムをご用意しています。      【保有資格】 ●ハートレジリエンス協会認定 OAD心理セラピスト ●英Holistic Healing college 認定 Integrated Counselor インテグレイテッド カウンセラー ●JMET認定 EFTトレーナー ●Matrix Reimprinting Japan 認定 マトリックス・リインプリンティング プラクティショナー ●レジスタント・フリーダム・セラピーJAPAN認定 プラクティショナー ●Somatic Experiencing training 初級・中級修了 フェイスブックでのお友達申請をくださるときには、一言いただけると嬉しいです。   ●facebook BLOG メールマガジン