今日から仕事始めの方も多いでしょうか。私自身のことをお話しますと、以前に勤めていたサラリーマン時代(編集者のとき)から、セラピストの業界に入り、時間や曜日の感覚、生活スタイルもずいぶん変わりました。さらにフリーランスになったことで、私の曜日感覚はますますボーダレスになり、さらにさらには、ここ数年の時間の感覚のなさが加速し、いたってマイペースに過ごしております。(これを世間外れというのでしょうか。でもいいじゃないか!困らないし!)
と、いうことで、もともと時間や曜日の概念がずれていた、ということもあるのですが、わたくし、先ほどある事実を発見しました。
今まで、プロフィールに「セラピストになり、7年目」と書いていたため、2014年になったことだし、「8」に更新しようかな~ そうか、8年目か~と、なんだかしみじみ卒業証書を見ましたら。私がアロマセラピストになったのは、なんと2004年の10年前。と、いう訳で、セラピストになり、10年目の今年。ますます楽しんで、深めて、リラックスして、クライアントさんと共に、心地よいセッションの時間を過ごしていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
10年前と今とで、何が変わっただろう。
考えられないほど、楽で生きやすくなった今、という感覚でもあり、でも、本当の本当は、こうだったんだ。と、「変わった」のではなく、「思い出しただけ。」という感覚でもあります。
そして、それはどちらでも良いこと。正しい答えは求めなくなりました。いつだって、自分の本当の声が聞こえていたらそれが「答え」で、その答えは変わっていい。そんな感じです。
変わらずに、変わり続けること。吉田至叶人さんから教えてもらった言葉ですが、この言葉はよく思い出します。
セラピストとして、カウンセラーとして、ボディワーカーとして。そして、肩書きもない、名前さえ外したひとつの魂として、今の身体を、いのちを楽しんでいきたいと思います。昔、苦しくて苦しくて、人が大嫌いで大好きで興味深くて、でもモヤモヤしていて。自意識もいらないプライドもちょー高くて、自分のことが最高に嫌いで、ひそかにすごく惚れ込んでいて、ややこしくもがいていた私です。
だからこそ、同じように悩み、苦しんでいる人に「大丈夫だよ。楽しんでいこう。その方法をみつけよう。思い出そう。思い出せるよ。」とセッションをしています。いっそのことなので、告白しますが、私がセッションをしている理由は「楽しいから。」と、「世界平和のため。」です。いきなり壮大です。でも、そうなのです。
昔、ダライラマ法王が日本で講演されたとき、会場にいらした人が質問しました。「ただの一般人の私が世界平和のためにできることは何ですか?」と。ダライラマ法王はこう答えました。「世界の平和はあなた自身から始まる。」その答えはそれ以来、ずっと私の中で生き続けています。まずは、私自身が平和であること。これは、セッションをするなら、まずは、私自身が癒されていて、自分のことを、愛していること。リラックスしていること。
そういうスタンスでセッションをし。受けていただいた方が自分の中にある答えや愛を見つけ、美しくて伸びやかで健康に、日常に戻る。その美しい人が、また周りに心地よいバイヴレーションを拡げる。そんな、気持ち良い波紋を思い浮かべたのです。
「私が、する!」というより、「そういうところに携わりたいな。」と思いました。そして、もちろん、私だけがするのではなく、こういう愛の波紋のような活動はそこらかしこで繰り広げられていて、それがわかると、「この世も、この世界も捨てたもんじゃないな。」と思ったのです。その昔、やさぐれていた私は、そのイメージに今まで感じたことのない安心感を覚えました。
それ以来、ひっそり、セッションのときには、「このステキな人が日常にもどって、また気持ち良い空気が増えているのだな~」と思いながら、地味に「世界平和のための大河の一滴活動」(=セッション)をしています。
セッションの時間は、クライアントさんの生命力にあふれた、とても美しく神秘的なものに触れさせていただく時間です。この肉体を持っているからこそ感じる「感情」「体験」。喜怒哀楽にアップダウンはついて回りますが、せっかくだから、それを楽しんでいきたいものです。「とてもじゃないけど、楽しめない!何を言うんだ!」とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。でも、やっぱり自分が言っていたその言葉も思いも抱きしめながら、「それでも、大丈夫。」という気持ちで、今、あります。
今年もインプットとアウトプットを続けながら過ごしたいと思います。
お会いできるのを楽しみにしております。
love&joy
kee
コメントを残す