2014はより自分らしく、本質的に。
明けましておめでとうございます。今年も、皆様にとって、輝きに満ちたすばらしい日々となりますよう!AROHAMでも、「より自分らしく、生き生きと。輝いて、楽しむ。本当の自分を思い出し、伸びやかに過ごす。」ベタではありますが…
明けましておめでとうございます。今年も、皆様にとって、輝きに満ちたすばらしい日々となりますよう!AROHAMでも、「より自分らしく、生き生きと。輝いて、楽しむ。本当の自分を思い出し、伸びやかに過ごす。」ベタではありますが…
購入したその日に読み切ってしまった、それぐらい夢中になった本を紹介したいと思います。コチラ↓ さよならの先 講談社文庫 志村季世恵/著 著者の志村さんは病気などで残りの時間がわずか、という方やご家族のための…
今日は冬至ですね。一年で一番夜が長い。日が短い日。というイメージでしたが、他にもいろいろあるそうで。 たとえば、 冬至は「とうじ」と読みますが、これを「湯治〔とうじ〕」とかけて生まれたのが柚子湯(柚子を入れたお風呂)です…
今日は一日クラニオセイクラルの日です。クラニオセイクラルは漢字で書くと「頭蓋仙骨療法」!と、とたんに難しいです。すばらしい手技なので、本当に楽しみです。 明日からセッションに取り入れていきますね! それでは…
AROHAMは、千代田線の代々木公園駅か、小田急線の代々木八幡駅から 徒歩10分ほどの距離なのですが、実は渋谷からいらっしゃる場合、「ハチ公バス」という、とても便利なバスがあるのです! しかし、このバス。小…
だいぶ前の本で、たぶん復刻されたものが出ていると思いますが、こちら。『ポケットの中のダイヤモンド-あなたは全てを持っている-』著・ガンガジ 徳間書店 こちらは、心理学、セラピーから離れた、いわゆる”目覚め”や”悟り”の視…
『ダイエット・痩身』に関しては、食事や運動療法、あらゆる体重管理の方法、メンタルトレーニング、など色々な手段がありますが、今回ご紹介するこちらの本(『体はやせたがっている』著/マリアン・ウイリアムソン 訳/白川貴子 サン…
だいたい、月1度もしくは特別なお知らせのときに。 という感じです。新しいお知らせや心が軽くなるような情報を載せたいと思います。 ご興味を持っていただけた方はコチラ↓からご登録お願いいたします http://melma…
ここ数日で取り組んでいるテーマがありました。 そのテーマに対して、EFTをしてみたり、フォーカシングをしてみたり、 ノートに書き出したり、掘り下げをしてみたり、 ないことにしてみたり、笑)いろいろな角度から取り組んでみた…
こちらの二冊。 右/アロマセラピーケアガイド/著 楢林佳津美/プラス出版 左/セラピストなら知っておきたい解剖生理学/著 野溝明子/秀和システム 右はけっこう前に出たのですが、 どちらも著者は鍼灸師さん。からだを「治療・…